252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
トップ 教育について
教育イメージ
◆物理学単位で行っている教育活動について紹介します◆
開講科目
物理学単位では、一年次生の基礎教育科目として「物理 学」「物理学要習」「物理学実験」を開講しています。「物理学」では、 大学での勉学に必要不可欠な、物理学の基礎を教育します。力学、熱学、波動、電磁気学が 主な内容です。「物理学要習」は、高等学校での物理の学習に不安がある学生が、大学における 「物理学」を無理なく学べるようにするため、「物理学」と並行して、大学教育の視点にたって、 高等学校レベルの物理学の講義と演習をおこないます。「物理学実験」は、実験を通して物理学を 理解するとともに、物理学の基本的な実験の方法を学べるようにします。
物理学実験
これまで物理学実験では、物理学の典型的な実験を題材として取り上げ深く掘り下げるテーマと、 物理学の大切な事柄を、眼で見て、手にとって学び、楽しみながら理解できるテーマとを組み合わせて 教育を行ってきました。しかし、医療・生命科学の専門分野では、実験データの正しい扱い方や計算処理方法の 重要性が増していることから、定量実験のテーマを増やす取り組みを進めています。物理学の大切な事柄の 本質を理解すると同時に、将来の研究や仕事に役立つ基本的なスキルの修得も行えるように、内容が 準備されています。
物理学実験のテーマ こちら

葉

物理学要習
物理学、化学、生物学の「要習」シリーズは、多様な学習の仕方で入学してきた学生に、大学での 勉学に必要な自然科学の基礎を、無理なく完璧に理解してもらおうという意気込みが込められた、 特徴ある講義です。「物理学要習」は、物理学単位の教 育方針を具体的に実現するための、重要な開講科目です。基本的なことを講義し、 その理解を確かめるために直後に演習を行います。物理現象をあまり見たことがない学生のために、 典型的な物理現象の演示実験も行います。行き届いた演習を行うため、ティーティングアシスタントが 講義室を絶えず回り、質問に答え、丁寧に説明します。

葉